思念が奔逸中

情報発信の体裁で雑念のみ垂れ流します

【反面教師】ブログを始めて半年で経ったけれど全然弱小ブログのままだ

いつもお読み頂きありがとうございます。

このブログを3月に開設し、気付いたら半年が経とうとしています。

これまで経過報告記事などは全く書いてこなかったのですが、これはそもそもPV数を上げる努力を全くせず、それが故にご報告できるほどの成果もない事に尽きます。しかし気持ちの良いほどの低空飛行なので、これを機に何故PV数が増えないのか分析してみたいと思います。

ちなみに現在の更新やアクセスの数字は

公開記事数 47

アクセス数 7900

現在では1日平均30〜60といった所です。開設からの期間や記事数から見て、他と比べてかなり少ないと言っていいと思います。なのでどれだけこの記事を読んでいる方が居るかは分かりませんが、PV数を上げたかったらこのブログとは逆の事をしてみて下さい。知らんけど。

 

 

スマートフォンだけで運用している

これがほぼ全ての元凶といってもいいかも知れません。

だから元々はてなブログに実装されている機能以上の事をする為にHTMLを触る、みたいな事が出来ません。そもそも知識がないんですけどスマホだしそれをやってみるという向上心すらありません。結果的に

・デザインのカスタマイズ

・クリックしたら遷移するような目次の設置などの親切設計

みたいなGoogleさんに評価してもらえるようなSEO対策はほぼ出来ていません。

せめてGoogleアナリティクスを導入して閲覧の動向を見られたら面白そうと思ったのですが、同じ理由で断念しました。

 

流石に何かしなければと、「にほんブログ村」にアカウントを作ってみました。登録したらそこにブログを積極的に読みたい人が探しにきて、読みたい分野のものを見つけられる、というサービスだと思っていたのですが、サイトの主眼となるコンセプトが「記事の下ににほんブログ村のバナーを貼り付け、そのバナーのクリック数でランキングが上がる」という事らしいので、にほん村を経由して閲覧数が増えたランキングじゃないっていうのが釈然としなかったのと、そもそもバナー設置できないわという事でほぼ放置しています。

 

 

②そもそもはてなブログの機能ですら使いこなせているか怪しい

流石に最初の頃よりは分かってきたので、最低限ユーザーの皆さんが使いやすいように、見やすいように機能を使っています。

どちらかというと、記事内容の参照としてリンク先や過去記事、関連商品を埋め込むという作業がメインで、あとは文章として必要な処理をするくらいです。それもスマホアプリで文字をベタ打ちしてから最後に行う感じです。

脚注の機能があるのは分かっていますが、もう最初に自前でテキトーに体裁を決めてしまったので今更使うのも、みたいな所があります。気が向いたら使うかも知れないのでその時はヌルッとスルーして下さい。

基本的にアプリでできる範囲の事で賄いたいので、最初の頃に作った話題のタグも放置してます。

 

SNSと連携していない

この時代、せめてTwitterと連携するのが当たり前だと思うのですが、実質していません。一応連携はしているのですが、肝心のTwitterアカウントが非公開なので、限られた範囲に更新情報を発信していることになります。それも比較的最近繋がった方にはある程度興味範囲と一致した記事を書けているのかも知れませんが、Twitterを始めた当初繋がった方がどれだけ見てくださっているかというと疑問です。

 

 

④ 更新頻度とか内容とか

当初は2日か3日に一回くらいの更新ペースを守っていたけれど、4ヶ月目に入ってから翳りが見え始め8月は2回に留まりました。やはり暑いとやる気でないですよね。寧ろほとんど更新していないのに一応アクセスがあるのがすごいです(以前アメブロで解析方法が変わってアクセス数激減!みたいな時がありましたが、弊ブログの1日30PVはちゃんと人間の閲覧?)

字数は一記事あたり2000〜3000字代の事が多いです。最低1000字は書いた方が良いらしいのでこれだけは結果的に守れています。

ちなみに恐らく一番閲覧されている記事は牛丼屋3社カレー比較の記事見たいです。結構以前に書いたのに根強いですね。

 

malily7.hatenablog.com

 

タイトルは出来るだけどういったトピックか分かりやすいようなものを付けるようにしていますが、この時は

 

malily7.hatenablog.com

 良いタイトルが思い付かず仮題を付けてそのまま公開したところあまりアクセス数が伸びませんでした。タイトルで何の話題か分からないのは駄目という事ですね。

その次は反省して煽りっぽいタイトルにしたら増えました。

 

malily7.hatenablog.com

 

こんな私ですが、一度はてなブログさんに取り上げて頂きPV数が急激に増えた事があります。

 

malily7.hatenablog.com

 

f:id:MaLily7:20180902163120p:image

 

急激にと言ってもちゃんとブログを運営されている方に比べたら足元にも及びませんが。

普段は、あまり世の中的にタイムリーな話題を書かないのですが、この時はジェイドのCM公開後比較的すぐこちらの記事を公開したのが良かったのかなと思います。

その後はてなブログさんの取り上げた過去記事ダイジェスト版が纏められた段階で少しPV数を伸ばしました。それ以前にも米津玄師さんの曲についての記事を書いた際も比較的読んで頂けたようです。米津特需凄い。

 

malily7.hatenablog.com

 

その時に気付いた事があります。

・アクセス数が増えても読者数は増えない

記事を読んでいる方がはてなブログユーザーとは限らないのでさもありなんという所ですが、もう一つ大きな要因があると思っています。

 

⑤そもそもコンテンツ力が弱い

これが音楽に特化しているブログであれば、ジェイドの記事でアクセスされた方が読者登録をする流れになるのですが、テーマはまちまちですし、あのくらいきっちり纏めた文章を出すのは稀です。

そもそも情報を発信するというより随筆なので(めっちゃ聞こえ良い様に言った)、別に有益な事を言う感じではありません。

雑感や何かのレビューでも、その人の属性に付加価値があれば面白いのでしょうが、恐らく小賢しいだけの平凡なOLの意見なんて多分社会的にも一番求められていないように思います。

 

 

何だかやさぐれた感じで終わりましたが、現状に不満がある訳ではありませんし、況してやこれを機に改善しようと思っている訳でもありません。ブログを始めたきっかけにも書きましたが、私は思った事を文章に残していきたいだけなので、上記のような労力は掛けず、趣味として楽しく書いていければと思っています。

 

 

malily7.hatenablog.com

 

ブログを書くのは自分の脳という出来の悪いローカル環境から、作ったデータをクラウドに上げて動作を軽くする作業に似ています。こんな超個人的な作業にアクセス数が付いている事自体が申し訳ない気がします。なのでせめてご閲覧くださっている奇特な方々の不愉快にならない文章を心掛けていきたいと思っております。

 

次回は多分オーシャンズ8を観た件について書きます!