思念が奔逸中

情報発信の体裁で雑念のみ垂れ流します

2018-01-01から1年間の記事一覧

通りすがりの他人に趣味を垣間見られる事

何年か前にツイッターで#bookspyというハッシュタグが結構長期的なスパンで流行りました。外出先で本を読んでいる人を見つけた際に、本のタイトルや著者名、ざっくりとしたその人の属性とともにハッシュタグを付ける、という使い方です。例えば「〇〇電車内…

QOLを上げる普遍的過ぎるツール3選

"クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life、QOL)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことを指し、つまりある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度とし…

「ゴールド巡礼」というカクテルを作りたかったのに、ウォッカトニックを魔改造したお話

malily7.hatenablog.com 前回、また酒屋チェーンに行ったお話をしたのですが、実はもう一つ購入したものがありました。 それがこちら。 Materne(マテルネ) ブルーベリーコンポート300g 出版社/メーカー: 日仏貿易 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログ …

大型酒屋チェーンで休日を彩る【リキュール編】

以前に、暇が高じて大型酒屋チェーンでの遊び方についてご紹介させていただきました。 malily7.hatenablog.com 向学心がないので、水やソーダで割るかそのまま飲めるお酒ばかり買っていたのですが、この度遂にリキュールコーナーデビューをして参りました。 …

小賢しい人間が選ぶ世界観が充実したキャラクター3選

ちょっと前にポムポムプリンがゴールデンレトリバーの男の子だという事を知って衝撃を受けました。世間では「プリンの妖精だと思ってた…」という意見と「そんな事も知らなかったの⁉︎」というガチ勢の皆様の意見が溢れたようなのですが、わたしは第3の意見で…

メイク講座を受ける前後の雑感

私がされて嫌な事の一つに「化粧をしない人間に化粧の事をとやかく言われる」というものがあります。言われた対象が自分ではなくてもなんとなく嫌な気持ちがするものです。余程TPOに外れた化粧をしているのではない限り、ただ化粧をした顔を見るだけで化粧を…

言動の行間を想像で埋める事とトリプルファイヤーの歌詞について

前回、このブログを始めたきっかけとブログタイトルにある「思念が奔逸する」という事について、つらつらと記事を書かせていただきました。 malily7.hatenablog.com 簡単に言うと、「風が吹けば桶屋が儲かる」という超理論を展開したり、その論理展開の一連…

ブログを始めたきっかけとブログタイトルについて

子どもの頃から脈略のない話し方をして、よく分からないという反応をされて来ました。頭の中には常に雑念と言う名の思考が流れ、相手の与り知らない事情や持ち得ない知識を提示しないまま話し始めてしまうのです。自分の頭の中では繋がっている事象が、相手…

複製技術は表現者にとっての福音か

先日、絵を描かれる方とお話をする機会があったのですが、その中で新鮮に感じた言葉がありました。 「自分の絵が印刷されると嬉しい」「印刷される事によって世の中に羽ばたいていける」というものです。 多くの人がそうであるように、本物よりも複製を遥か…

【番外編】牛丼屋チェーン3社 カレー比較

松屋はカレー屋、吉野家は牛丼屋、なか卯はうどん屋、すき家はファミレス。松屋オリジナルカレー原理主義者です。 前回「何故バンドマンは松屋が好きなのか」という記事を書いたのですが、カレーではなく牛丼の話に終始してしまった為、番外編を書きます。 m…

何故バンドマンは松屋が好きなのか

どうも、松屋オリジナルカレー原理主義者です。 先日もライブを観た帰りに松屋に寄り、オリジナルカレーは相変わらず美味しいなあと感動していたのですが、そもそもバンドマンの人※1、松屋派が多くないですか?私のタイムラインには松屋に行っているバンドマ…

ネイルズインクが好き過ぎる

ネイルズインクがルクア大阪に出店したと聞いて行ってきました。 ネイルズインク (NAILS INC)はロンドン発のファッションネイルブランドです。モデルのアレクサ・チャン※1がプロデュースした商品が発売されたことがきっかけで知ったのですが、その時の「ファ…

ライブハウスを無軌道な計画で楽しむこと

いよいよ2018年度が始まりました。私はと言えば、土日に連続でライブハウスに行くという充実週末が終わり虚脱感に包まれています。 二日連続でライブを観に行くというのは初めてだったのですが、思えばこの一年間、その他にも割と無茶をしてきたのではないか…

新食感のお菓子は正義

デスクワーク中に集中力が切れたり小腹が空いたら、引き出しに保管している小さなお菓子を食べています。グミとかチョコとか、いわゆる女子がよく持ってるアレです。 昨日コンビニで初めてブルボンの「とろマロ グレープ味」というお菓子を見かけて何の気な…

映画ブラックパンサー鑑賞後の感想を思い付くままに(若干ネタバレあり)

映画「ブラックパンサー」を観てきました。 黒人の方々、あるいはアメリカ社会・多文化主義社会にとってエポックメイキングな存在であるこの作品、私としても歴史的な文脈での重厚感や快哉を感じましたが、おそらくその辺りの考察は既に素晴らしい記事が多々…

大型酒屋チェーンで休日を彩る

どこにも行く予定がない週末に退屈した時は、大型酒屋チェーンに行くようにしている。日常と隣り合わせのお手軽なアミューズメントパークだとすら思っている。 だいたい2〜3ヶ月に一回程度通うのだが、特別混雑していたことは一度もなくとても快適である。お…

好きなものでマウンティングする事(と選民思想的なセグメントについて)

おそらく語り尽くされ手垢に塗れたこのテーマについて今更私が何かを言う必要もないのかもしれませんが、インターネットで生じたモヤつきはインターネットで解消しようと思い立ち文字を打っています。 先日から、「人口に膾炙しない要素のあるコンテンツを楽…

原作ファンにも役者のファンにも映画「去年の冬、きみと別れ 」をお勧めしたい

中村文則氏の小説を原作とした映画が極めて商業的な雰囲気でプロモーションされている、という事に気付きとても気になっていました。 元々中村文則氏の小説は何作か読んでいましたが「去年の冬、きみと別れ」は未読でした。というのも、中村文則という作家は…

向日市の激辛商店街に行ってきた

どこかで仕入れた筈の知識がいつのまにか血肉となり自分の中で周知の事実となる事があります。京都府向日市に激辛商店街なるものがあるらしい、というのもまさにそれです。多分チュートリアルかブラマヨが街歩きをするローカル番組を観たからに違いないと思…

超アナログ人間が絶え間ない小タスクを処理する方法

タスク管理アプリが沢山出回っていますが、相変わらず手帳を使い続けているアナログ人間です。アプリを使ったら色んな端末を同期できて便利だろうな、と思いつつ気になっているのが、アプリユーザの皆様はわざわざ書き留めるほどでもない小タスクをどう処理…

約8年ぶりにちゃんと聴いたThe Mirrazの曲が社会人脳に刺さるという話

大学生の時、洋楽ロックばかり聴いていた私が例外的に聴いて、というかYouTubeで観ていたのが掲題のThe Mirraz(以下ミイラズ)というバンドでした。 丁度10年前くらいに突如UKロックシーンにArctic Monkeysというバンドが現れ、飛ぶ鳥を落とす勢いを体現して…

バーフバリ2作を深夜に観る(ネタバレあり)

バーフバリ2 王の凱旋(字幕版) 発売日: 2018/02/21 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログ (2件) を見る インド映画「バーフバリ」が面白いらしい、と聞いたものの近くでやっている映画館が無かった為、当時お試しで登録していたU-NEXTで視聴しまし…

日本SF大賞受賞「ゲームの王国」を読んでほしい

今年の1月はいつになく充実した読書ライフを送っていたのですが、その中でも小川哲「ゲームの王国」が衝撃的でした。 年始から一ヶ月間の読書。イカツめの本が続いている。一番ガツンと来たのはゲームの王国。読書家にお勧めしたい。反脆弱性はまだ触りとい…